Sunday, February 13, 2011

#5 - 好きなテレビ番組

我はテレビがないので、テレビ番組をあまり見ない。しかし、自分でも好きな番組がある。一番好きなジャンルはコメディーである。「Arrested Development」という番組が大好きである。題材はある豊かな家族の父親が不正会計して、FBIに犯罪が知れて、父親が逮捕された。あいにく、人気にならなかった。最近、映画化の予定されたので、映画が待ち遠しい。「It's Always Sunny in Philadelphia」という番組も大好きである。この番組は五人の自分勝手な友達の冒険について題材である。「Breaking Bad」という番組はドラマである。題材はある高校の化学の教師が肺癌がありので、メタンフェタミンを作って決める。化学のが好きだので、とても面白いだと思う。他の好きな番組は「The Simpsons」(第1-第8シーズン)、「Futurama」、「Adventure Time」、「Family Guy」(第1と第2シーズン)、「Seinfeld」である。

日本のテレビの番組があまり見なかった。「GTO」を見たことがある。喜んだけど、漫画の方が好きだった。日本語にとって我の弱点は聞き取りので、日本語を聞くのが練習したいである。

お勧めがあれば、教えてください。何でもけっこうである。

3 comments:

  1. サルガドさんはコメディーが好きなんですね。
    いろいろな番組を知っていますね。どれが一番好きですか。

    確かに、聞き取り練習のためにはテレビを見るのがいいかもしれませんね。ただ、残念ながら、私は日本のコメディーをあまり知らないので、おすすめできないんです。でも、何かあるかどうか、ちょっと考えてみますね。

    日本のドラマは興味がないですか?

    ReplyDelete
  2. 僕もFBIが出てくる番組や、化学ものは大好きです!
    あとCSIを見ることがありますが、サルガドさんはどうですか?

    僕が英語のリスニングを伸ばす上で心がけていることは、
    自分で新しい言葉を口に出して言ってみることです。
    一度自分でしゃべってみると、
    次にその言葉を聞いた時に耳がキャッチできるからです。
    また、会話の練習もたくさんしています。
    サルガドさんも、ぜひ試してみてくださいね!

    サルガドさんが好きそうな日本の番組を探すので、
    見つけたらお知らせしますね!

    ReplyDelete
  3. @YKさん:
    Arrested Development.

    ドラムはけっこうです。何でもけっこうです。

    @Yosuke:
    そんな番組を時々見ます。しかし、テレビあまりみないので、見たエピソードが少ないです。

    賛成します。私も会話の練習します。発音を磨くために便利です。

    ReplyDelete